①ヘッズアップとは何か
②ヘッズアップの勝ち方
③ヘッズアップのハンドレンジ
「ヘッズアップ」は、ポーカーにおける1対1のことです。
トーナメントの最終局面や全員フォールドした後のシチュエーション。

ポーカーをやっていたら100%遭遇する「1対1」
強いポーカープレイヤーはヘッズアップが上手なんだよね。
ヘッズアップは独特の緊張感があって、苦手な人も多いです。
というわけで今回は、
「ヘッズアップで勝てない・・・」
「最後の局面でいつも負ける・・・」
という悩みを解決するために、「ヘッズアップ攻略法」を解説します。
オンラインの大会(PokerStars)で1位になったときの写真です!
そもそもヘッズアップとは?

ヘッズアップはポーカーの1対1のことを指したポーカー用語です。
ヘッズアップは以下のような特徴があります。
①自分も相手もチップの量が多い
②アンティ(強制賭け金)が大きい
③ハンドが弱く、役が完成しにくい

特に②③は重要な要素です!
ヘッズアップは簡単にチップがなくなる
ヘッズアップはアンティ(強制賭け金)が非常に大きいです。
そのため、ゲームに参加するだけで多くのチップが吹き飛びます。

最初から大きなチップがベットされるので、
ダイナミックな展開になりがちです。
つまり、基本的にヘッズアップは短期決戦です。
しかもハンドが弱く役が完成しない可能性が高いので、弱い手札で相手に勝つ必要があります。
ポーカーの役については、記事で解説しています。
ヘッズアップには専用の戦略がある
弱いハンドで勝つために、ヘッズアップは普通のポーカーとは全く違う「専用戦略」があります。

ユニクロとルイヴィトンくらい違いがあります。
全くの別物だと思ってください。
ヘッズアップの攻略法は、以下の3ポイントです。
①弱気にならない
②効果的にオールインをして相手を威圧する
③チップ数で優位に立って、運勝ちを願え!
ヘッズアップの基本戦略は以上。
ヘッズアップで勝ち切ることが、ポーカー上達の近道です。解説していきます。
ヘッズアップ攻略法①超強気に攻めろ!

ヘッズアップは強気に攻めましょう。普段よりもアグレッシブにプレイしてください。
ヘッズアップは普通のポーカーと違い、ハンド(役)が完成する確率が低いです。

ハンドが完成しないまま、勝負するのは怖いですよね。
弱い手札で勝つために、強気に攻める
確かに、ハンドが弱い状態でアグレッシブにベットやレイズをするのは怖いです。
でも、役が完成しないのは相手プレイヤーも同じ。

ヘッズアップが怖いのは相手も同じです。
だからこそ、強気なアクションで攻めましょう!
弱い手札でどれだけ勝てるか、どれだけ強気にアクション出来るか。
何度も書きますが、ここがヘッズアップの重要ポイントです。
弱気なアクションがダメな理由は、記事で解説しています。
ヘッズアップで強気に立ち回るためにすべきこと

弱い手札で勝つためには、相手をフォールド(降参)させる必要があります。
ショーダウン(最後の局面)まで行ったら勝てませんからね。
①自分が勝てそうなハンドか?
②ブラフを打つか否か?
③相手のアクションがブラフか否か?
以上3点を判断して、正しいプレイをしましょう。

相手のアクションにビビらず、強気に立ち回ることが大切です。
ヘッズアップで強気にベットするときの注意点

強気なベットは大切ですが、注意する点が一つあります。

ブラフが相手にバレないように注意しましょう!
強気に賭けるベットする分、負けた時の損が大きくなります。
特にブラフはバレてしまうと、相手に利用されて大負けです。
ヘッズアップの具体的なハンドレンジ

①すべてのポケットペア
②9以上のコネクター
③9以上のスーテッド
④7以上のスーテッドコネクター
⑤相手を降ろせると思ったハンド
上のようなハンドが来たら、基本ヘッズアップで勝負します。負けたら(ある程度は)仕方ない!
ここまでの用語解説
①ポケットペア
→単純にペアが完成しているハンドのこと。
②コネクター
→2枚のカードの数字がつながっているハンドのこと。「8」と「9」みたいな。
③スーテッド
→スート(柄)が揃っているハンドのこと。
④スーテッドコネクター
→②と③の合体バージョン
ヘッズアップ攻略法②オールインを使え!

ヘッズアップで強気に攻めるにあたって、オールインが重要になってきます。
オールインで「勝つこと」が重要!

オールインで相手が降りたら、チップの儲けが少ないよ?
モッタイナイ!
そう思う人も多いでしょうが、ヘッズアップでは、儲けるチップの量が少なくてもよいのです。
先ほども説明しましたが、ヘッズアップはアンティ(強制賭け金)が元々大きいです。

元々のアンティが大きいので、
相手が降りてもチップはそれなりにもらえます!
また、チップの量が少なくても「勝つ」ことで相手にプレッシャーを与えることができます。
ヘッズアップでのオールインするハンドレンジ

①すべてのポケットペア
②9以上のコネクター
③9以上のスーテッド
④7以上のスーテッドコネクター
⑤相手を降ろせると思ったハンド
先ほど挙げたハンドレンジを再掲します。
このハンドレンジでは、①⑤の時に限ってオールインします。

ただ、①⑤のハンドですべてオールインするとは限りません!
タイミングと相手の反応を見て判断しましょう。
ヘッズアップのオールインで、強気に立ち回りましょう。
ヘッズアップでオールインするタイムングは?

①確実に勝てると思ったとき
②自分のチップが残りわずかな時(1~3BB程度)
③タイト→ルーズにプレイスタイルを変えるとき
ヘッズアップのオールインは、この3パターンです。

あくまで目安なので、参考程度に。
相手を観察することが大切です!
ヘッズアップ攻略法③運も重要!

元も子もないですが()ヘッズアップでは運も大切です。

大会に優勝したことがあるからこそ、ぶっちゃけます。
運要素もあることは、この記事で解説しています。
強いハンドがずっと入れば簡単に勝てますし、逆に弱いハンドでずっとブラフをするのは苦しい。
技術も大切ですが、運要素もあります。それがポーカーです。
運も大切だからこそ、勝てる時に勝つ!
運要素が大きいからこそ、勝てる時にシッカリ勝ち切ることが大切です。

できる限りチップ数で優位に立てるように
シッカリ勝つことが大切です!
チップ数で相手にプレッシャーを与えることが大切なのです。
ヘッズアップはメンタルが命!
ポーカー、特にヘッズアップは冷静な心、メンタルを持っている人が有利です。

イライラすることも多いだろうけど、ストレスをためると余計に負けてしまう。
適度なストレス発散が、ポーカーでの勝率アップにつながる!
この本は、ポーカーの本ではないですが、私が大会で優勝した時に支えになった本です。
強いハンドが入ってこない、運負け。トーナメントでイライラした時も、この本を読んで落ち着いていました。

ポーカーの知識、技術も大切だけど、ストレス発散も同じくらい大切!
ポーカーはメンタルの勝負ですよ。
結論:ヘッズアップは難しい!
ポーカーにおけるヘッズアップは、難しいシチュエーションの一つです。
①動くチップが大きい
②強いハンドが入ってこない
③運の要素も普段以上に絡んでくる
ヘッズアップをミスなくプレーできるのが上級者の証です。
難しいですが、普段と違って緊張感があって面白いですよ。
この記事を参考に、ヘッズアップの勝率を上げましょう。
ヘッズアップで勝てれば、オンラインカジノで稼げる
今回紹介したヘッズアップ攻略法を使用することで、オンラインカジノで儲けることができます。

オンラインカジノは知識のない養分プレイヤーが多い。
だから、少し勉強すれば簡単に稼げるってわけ。
毎月の小遣い、少しの贅沢、資産形成。副収入として、オンラインカジノを始めてみましょう。
コメント