①スニーカーヘッズはダサいのか?
②ダサいスニーカーヘッズの特徴
③スニーカーヘッズになるために必要なこと
「スニーカーヘッズ」という言葉を知っていますか?

僕はつい最近知りました。
ファッショニスタには有名な用語なのかな?
「スニーカーヘッズ」簡単に言えば、とても熱心なスニーカーファン、マニアのことを言います。

「スニーカーヘッズ」が最近ダサいと言われています。

スニーカーヘッズがダサいのでしょうか?
さっそく解説していきます!
WEARでコーデ紹介しています!素顔も一部公開・・・!
「信頼できる」「自信がある」情報しか公開しません!
結論:ダサいスニーカーヘッズは存在する

「スニーカーヘッズ」は単にスニーカーマニアのことを指す言葉です。

単にスニーカー好きってことです。
アニメマニアとか、サッカーマニアとかと同じ。
スニーカーが趣味の人たちのことを指した言葉が「スニーカーヘッズ」という意味。
だから、スニーカーヘッズにはダサい人もカッコいい人もいます。

要はスニーカーマニアだからね。
ダサい人もカッコイイ人もいます。
「スニーカーヘッズだからダサい!」ではなく「ダサい人がスニーカーヘッズ」なのです。
では、ダサいスニーカーヘッズの人はどのような特徴を持っているのでしょうか?
①ただ単に自慢したいだけ
②スニーカーで他人を見下す
③スニーカーの整理整頓できていない

ダサいスニーカーヘッズの特徴を解説していきます!
ダサいスニーカーヘッズの特徴とは?

改めて、ダサいスニーカーヘッズの特徴をまとめます。
①ただ単に自慢したいだけ
②スニーカーで他人を見下す
③スニーカーの整理整頓できていない

スニーカーヘッズに限らず、人間性に問題がある気が・・・
実際、「スニーカーヘッズだからダサい」ではありません。
「そもそもの人間性に問題あり」というパターンが多いと思います。
ダサい理由①ただ単に自慢したいだけ

マニア共通だと思うのですが、他人に自慢したい欲ってありますよね。

私自身も、「ポーカー」や「腕時計」の知識で自慢したい気持ちはあります笑
持っている「スニーカーや知識を自慢したいスニーカーヘッズも多いと思いますが、それがダサい。
「自分凄い!」と自慢しないと、精神的に崩れてしまうスニーカーヘッズ。

自分の精神的満足のための自慢は、本当にダサい!
「認められたい」という気持ちは理解できますが、承認を求めるスニーカーヘッズはダサいと思われてしまうかも・・・
ダサい理由②スニーカーで他人を見下す

他人に自慢したい承認欲求はまだ理解できる。
でも、スニーカーでマウントを取り始めたら、完全にダサいスニーカーヘッズです。

他人を見下すマニアは本当に害悪だからね~
アニメでも、スポーツでも、クッキングでも。
マニアがマウントを取り合う姿はとても悲しく、ダサいものです。

本当のマニアであれば、マウントではなく楽しく語り合ってほしいな!
他人を見下すスニーカーヘッズは、ダサいスニーカーヘッズです。
ダサい理由③スニーカーの整理整頓できていない

僕の友人にもスニーカーヘッズがいるのですが、

今月エアジョーダン買っちゃってピンチだわ~
飾る場所がないよ笑
と、スニーカーを買いすぎてピンチだと言ってくる友人がいます。

それ、単に「節制できない人」アピールだからね!
カッコよくないよ!
スニーカーを買いすぎて、スニーカーに溢れ追われている人はダサいな~と思います。
もっとも、これは私の意見です。
スニーカーヘッズの人からすれば、「スニーカーに溢れ追われる生活こそ醍醐味だ!」という人もいるでしょう。
とはいえ、スニーカーへの感情が普通の人からすれば「ダサい」と思われるかもしれません。
カッコイイスニーカーヘッズになるために必要なこと

何回も書いていますが、「スニーカーヘッズだからダサい」ではありません。

「ダサい人が偶然スニーカーヘッズだった」というだけです。
当然、「カッコいいスニーカーヘッズ」も日本には存在しますし、あなたも「カッコいいスニーカーヘッズ」になることができます。

カッコイイスニーカーヘッズになるために必要なコトを紹介するよ!
①マイルールを決めている
②人生とスニーカーのストーリーを考えている

カッコイイスニーカーヘッズの特徴①マイルールがある

カッコイイスニーカーヘッズは、スニーカーに関してのマイルールを定めている人が多いと思います。

単純なコレクターだとお金が足りないし、破産しちゃう笑
買うだけだとスニーカーもモッタイナイ!
例えば、私は腕時計が大好きなのですが、腕時計を買うときもマイルールがあります。
①1年間に1本を買う
②TPOを考える
③同じブランドで被らないように
このように、コレクターはマイルールを決めることで「節度を保って」楽しむことができます!

スニーカーと腕時計だと勝手は違うけどね。
ルールを決めたほうが良いとは思うよ~
スニーカーは収納がダルイから、マイルールは必須!
特にスニーカーは、収納スペースを圧迫するため、大量に購入すると負担になってしまいます。

だから、スニーカーヘッズにはマイルールが必要なんだよ!
場合によってはトランクルームを借りることも検討しよう!
スニーカーをきれいに収納できれば、部屋もスッキリします。
必要なスニーカーだけを眺めたり、履いたりして楽しむことができます。

スニーカーは整理して保管しよう!
スニーカー用の収納ボックスも販売されています。
これなら大切なスニーカーを、きれいに保管できそうですね。
カッコイイスニーカーヘッズの特徴②ストーリーを決めている

カッコイイスニーカーヘッズは、スニーカーと人生との関係に「ストーリー」があります。

スニーカーにも、モデルごとに歴史があるよね。
その歴史、イメージを人生にリンクさせているんだ。
例えば、有名なスニーカーに「エアジョーダンレガシー312」というものがあります。
このスニーカーは、2018年に販売され一気に人気になったモデルです。
歴代エアジョーダンのパーツを集めたスニーカーで、エアジョーダンの歴史を感じることができる新作ながらアイコニックなスニーカーです。

エアジョーダンレガシーのストーリーを見て、心を惹かれましたか?
自分の足で、目で体感したいと思いましいたか?
ただ流行、トレンドに乗るのではなく、スニーカーの歴史に心が引かれたか?
自分の人生に、そのスニーカーを迎え入れる覚悟はあるのか?

大げさかもしれないけど、「スニーカーヘッズ」を名乗るならここまで考え抜いてほしい!
覚悟があるスニーカーヘッズは、カッコいい

スニーカーヘッズには、カッコイイ人もダサい人もいます。

俺が思うに、スニーカーと人生を上手くリンクできている人はカッコいいと思うよ!
流行やトレンドも大切ですが、自分の人生にスニーカーが関わって、豊かになっているか?
ただコレクションしたり、自慢するのではなく、自分の人生にスニーカーのストーリーを乗せていく。
そのような覚悟あるスニーカーヘッズは、カッコイイですよね。
コメント